8月14日撮影 清華園
天気予報で、「涼しいのも明日まで」と言っているのを聞き、久しぶりに法華経寺まで歩いた日。清華園に立ち寄ったけど、チャッピーもサクラも見つからない。うろうろしていたら、どこからか小さい声で「ニャア」。緑が密になっている向こうに見つけましたよ!萩の木かな。ほっぺを押しつけるようにして、チャッピーがこちらを見ていました。教えてくれて、ありがとうね、チャッピー! サクラは何処にいるのでしょう。長いこと見ていません。

中山法華経寺の龍王池のカルガモさん。若鳥です。体は大きくなったけど、羽はまだ短いですね。

結局、今年生まれたカルガモは何羽育ったのでしょう。以前、確認できたのは7羽か8羽でしたが、ハスが伸びてからは隠れてしまって分かりません。

この日は涼しかったので、亀コーナーの横で、親鳥と一緒に3羽。ハスの下を泳いでいる若鳥もいました。

ハスはほとんどが花托になっていますが、まだ咲いている花や蕾もありました。

帰り道の参道で目にとまった薄紫の花は「ヨメナ」でしょうか。分かりません。
猛暑はまだまだ続くそうで、今年の9月は例年の8月だとテレビで言っていましたが、秋の花はいつ咲くのでしょう??🤔
📷 LUMIX GM5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm