
1月10日撮影 江戸川放水路
ひと気も鳥気もない干潮時の干潟ですが、
(写真上部の黒いものは水管橋です。)
よく見ると、、、

干潟いっぱいに無数の足跡。ユリカモメでしょうか。
そしてその中に猫の足跡を発見!!
それで誰もいなかったのですね。

見上げると、水管橋の上に大きな雲。

家を出た時には快晴でしたが、
川まで来たら意外と雲が多く、日が出たり翳ったり。

帰り道で見た高谷川の葦。まぶしく光っていました。

唐突ですが、今年の干支のニワトリさん。
江戸川の近くで飼っている家があり、年末から気になっていたのだけど、
いつ見ても暗い小屋の中にいたのが、
この日は珍しく明るいところに出ていたのです。

3羽いましたが、いずれもメス?
小声でコッコッコッコッ言いながら、フェンスに寄って来ました。
あなた達の年ですよ。よろしくね。
ひと気も鳥気もない干潮時の干潟ですが、
(写真上部の黒いものは水管橋です。)
よく見ると、、、

干潟いっぱいに無数の足跡。ユリカモメでしょうか。
そしてその中に猫の足跡を発見!!
それで誰もいなかったのですね。

見上げると、水管橋の上に大きな雲。

家を出た時には快晴でしたが、
川まで来たら意外と雲が多く、日が出たり翳ったり。

帰り道で見た高谷川の葦。まぶしく光っていました。

唐突ですが、今年の干支のニワトリさん。
江戸川の近くで飼っている家があり、年末から気になっていたのだけど、
いつ見ても暗い小屋の中にいたのが、
この日は珍しく明るいところに出ていたのです。

3羽いましたが、いずれもメス?
小声でコッコッコッコッ言いながら、フェンスに寄って来ました。
あなた達の年ですよ。よろしくね。
LUMIX GM5+LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6