
8月30日撮影 中山法華経寺
人通りも猫通りも無い境内で、目の前の低木に止まったトンボさん。
逆光でよく見えなかったけど、シオカラトンボのメス、通称ムギワラトンボですね。
首を傾げてこっちを見ている?

法華堂前の乾いた地面から、ひょこひょこ伸びているのは「ツルボ」。キジカクシ科。
蜂は「トックリバチ」のようです。

こちらの花に止まっているのはジカバチの一種。

この毛深い蜂さんはヒメハナバチの仲間か、ハキリバチの仲間か?分かりません。
出会ったのはトンボと蜂だけ!という暑い暑い境内でした。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm